めちゃめちゃ久しぶりに包丁を買い替えまシタ
ってか、1人暮らし始めてから初の買い替えカモ

普通の包丁買うつもりで東急ハンズ行ったら、セラミックナイフっていう、かわいい包丁が
錆びない、漂白剤OK、切れ味長持ち
そして軽い
ってことで、げっちゅ
6千円ぐらいだったかな
これね、見た目におもちゃみたいで、ホントに切れるのか心配だったんだけど・・・
めっちゃ切れます
最初に切ったのは、パパイヤ
スーパーで安かったの
オトナカレ、セラミックナイフ、初めての入刀 笑
白い刃、見た目からは想像できないぐらい、サクーって切れる
今まで使ってた包丁に比べるとだいぶ軽いから、なんだか不安定な感じ。
カボチャとか、あんまり硬いものを切る時は前の包丁使うことにしよ
パパイヤ、ジュースとかお菓子は食べたことあるけど、ホンモノのパパイヤ買ったの初めて
中身はこんな感じ。
食べた感じは、ちょっとやわらかめな柿
もっと南国フルーツっぽい味がすると思ってたのに
ピンクのセラミックナイフ、大事に使うゾ

ってか、1人暮らし始めてから初の買い替えカモ


普通の包丁買うつもりで東急ハンズ行ったら、セラミックナイフっていう、かわいい包丁が

錆びない、漂白剤OK、切れ味長持ち

そして軽い


6千円ぐらいだったかな

これね、見た目におもちゃみたいで、ホントに切れるのか心配だったんだけど・・・


最初に切ったのは、パパイヤ

スーパーで安かったの

オトナカレ、セラミックナイフ、初めての入刀 笑
白い刃、見た目からは想像できないぐらい、サクーって切れる

今まで使ってた包丁に比べるとだいぶ軽いから、なんだか不安定な感じ。
カボチャとか、あんまり硬いものを切る時は前の包丁使うことにしよ

パパイヤ、ジュースとかお菓子は食べたことあるけど、ホンモノのパパイヤ買ったの初めて
中身はこんな感じ。
食べた感じは、ちょっとやわらかめな柿

もっと南国フルーツっぽい味がすると思ってたのに

ピンクのセラミックナイフ、大事に使うゾ
