台所の棚が必要になって、新しく買うことに
コレほしい
って棚があったんだけど、問い合わせてみたらメーカー在庫がないってことで、別の棚を買うことになり
ちょっと色が気に食わなくて、初めて本気でDIY
ナチュラルホワイトってベージュっぽい色から、もっとホワイトを目指してペンキで塗り替えることに
初めて買ったペンキは、ネットで調べた結果バターミルクペイントという塗料
環境や、健康への配慮から世界中から自然の顔料を取り寄せ 使用した全てにおいて最高級の塗料なんだって
台所で使う棚だし、安全に使いたいよね
色は、ホワイトっていう色もあったけど、今台所で使ってる他の棚の色も考えて、イエローウィッシュホワイトって色にしてみた
まずはホームセンターで買ってきたヤスリで、全体をゴシゴシ


元の塗装が残ってると、ちゃんとペンキがのらなくて、はじく感じになるっていうんで、ものすごくゴシゴシ
新品の棚板がどんどんボロボロになって、ちょっと心配
ちゃんとマスキングテープも使ったヨ
刷毛と、アイシャドウ用の筆を1本潰して塗装作業開始


ペンキ、かなり塗りやすい
とろみがあって、ムラにならない
ちょっと高めだけど、バターミルクペイント選んでよかった
左側が元、右側が塗り変えた後・・・ぱっと見そんなに違わないけど、組み立てたサイズで見るとだいぶベージュっぽくてイヤだったんだよー
ヤスリがけ~塗装~乾燥まで、全部室内でやったんだけど、臭いもなくてホント簡単に完成
このphoto、真ん中が今回塗替えた棚
両サイドの電子レンジ台と食器棚の色合いとなかなか合ってると思うんだけどどうかな
全部バラバラの時期に買ったけど、同じシリーズに見えない
今住んでる所は賃貸だし、いつかまた棚を買い換えることになるかもしれないけど、それまでは愛着もって大事に使おう

コレほしい


ちょっと色が気に食わなくて、初めて本気でDIY

ナチュラルホワイトってベージュっぽい色から、もっとホワイトを目指してペンキで塗り替えることに

初めて買ったペンキは、ネットで調べた結果バターミルクペイントという塗料

環境や、健康への配慮から世界中から自然の顔料を取り寄せ 使用した全てにおいて最高級の塗料なんだって

台所で使う棚だし、安全に使いたいよね

色は、ホワイトっていう色もあったけど、今台所で使ってる他の棚の色も考えて、イエローウィッシュホワイトって色にしてみた





元の塗装が残ってると、ちゃんとペンキがのらなくて、はじく感じになるっていうんで、ものすごくゴシゴシ

新品の棚板がどんどんボロボロになって、ちょっと心配

ちゃんとマスキングテープも使ったヨ

刷毛と、アイシャドウ用の筆を1本潰して塗装作業開始



ペンキ、かなり塗りやすい

とろみがあって、ムラにならない

ちょっと高めだけど、バターミルクペイント選んでよかった

左側が元、右側が塗り変えた後・・・ぱっと見そんなに違わないけど、組み立てたサイズで見るとだいぶベージュっぽくてイヤだったんだよー



このphoto、真ん中が今回塗替えた棚

両サイドの電子レンジ台と食器棚の色合いとなかなか合ってると思うんだけどどうかな

全部バラバラの時期に買ったけど、同じシリーズに見えない

今住んでる所は賃貸だし、いつかまた棚を買い換えることになるかもしれないけど、それまでは愛着もって大事に使おう
