金毘羅宮の後は、高松市内へ

高松城跡玉藻公園は通りかかっただけ
高松駅そばのサンポート高松で、おいり入りのアイス&オリーブコーラを飲んで休憩
おいりって、甘いあられみたいな感じで、ホントは金毘羅宮で食べたかったんだけど、朝早すぎてお店開いてなくて
ココで食べられてよかった
パステルカラーがカワイイ
オリーブコーラは、特別オリーブ感感じなかったけど、サラリとおいしくいただきまシタ
北浜アリー←クリック
にも行ったヨ
雑貨屋サンとかCafeが並んでて、いい感じ
オナカいっぱいすぎなかったらお茶したかったナ
今回の四国島ツアーのおみやげたち
タオル美術館でもらったタオルと、買ってきたスナフキンのハンドタオル&ムーミン一家のバスタオル
高知で昔から愛されているというミレービスケット
こりゃあかたいって書いてあるのはプレーンかりんとう
芋けんぴ&塩けんぴ
池上製麺所のるみばあちゃんのおうどん
島の味は、亀せんべいみたいなの
おいしいアスパラは、最後に道の駅で買ってきた

またしても旅に出て増量

おいしいものがたくさんあるから仕方ないね
四国島②周目ツアー、今回も盛りだくさん楽しかったナ
今度はどこ行こう


高松城跡玉藻公園は通りかかっただけ



おいりって、甘いあられみたいな感じで、ホントは金毘羅宮で食べたかったんだけど、朝早すぎてお店開いてなくて

ココで食べられてよかった

パステルカラーがカワイイ

オリーブコーラは、特別オリーブ感感じなかったけど、サラリとおいしくいただきまシタ

北浜アリー←クリック




オナカいっぱいすぎなかったらお茶したかったナ



タオル美術館でもらったタオルと、買ってきたスナフキンのハンドタオル&ムーミン一家のバスタオル



こりゃあかたいって書いてあるのはプレーンかりんとう

芋けんぴ&塩けんぴ

池上製麺所のるみばあちゃんのおうどん

島の味は、亀せんべいみたいなの

おいしいアスパラは、最後に道の駅で買ってきた


またしても旅に出て増量


おいしいものがたくさんあるから仕方ないね

四国島②周目ツアー、今回も盛りだくさん楽しかったナ

今度はどこ行こう
